給湯器交換工事/工事の流れをご紹介 給湯器交換工事/工事の流れをご紹介|コラム|株式会社プランニング・ハート

query_builder 2022/04/01
27an4x46b36ov8keh5742n5j43sj

給湯器とは

そもそも『給湯器』とは、その名の通り、水をお湯に温め、供給する住宅設備機器のことです。

お風呂で温かい湯船に浸かれるのも、キッチンでお湯を使うのも、蛇口をひねるとすぐにお湯が出てくるのは、住宅に設置された給湯器のおかげなのです。

お湯を温めるための燃料には、都市ガス、プロパンガス、石油、灯油などが使われます。

給湯器の仕組み

給湯器でお湯を沸かすためには、次の3つが必要です。

ガス(水をお湯にするための燃料)

電気(給湯器自体を動かすため)

そのため給湯器には、水道管、ガス管、電源線の配線が接続されています。

また、分かしたお湯を住宅内に供給するために給湯管などが給湯器から出ています。

給湯器交換/リフォームをした方がいい理由

給湯器を長く使用していると、異音が出る、お湯の温度が定まらない、等の症状が出てきます。

そのまま使用を続けると、日常生活に支障をきたすのはもちろんですが、ほかにもデメリットがあります。

古い部品を交換して平均より長く使い続ける場合もありますが、古くなればなるほど、部品供給が停止されているという可能性があります。

給湯器の寿命は10年程度と言われているので、10年以上たっていて故障した際には、給湯器ごと新しい給湯器に交換をするのが得策でしょう。

また、給湯器には危険性もあります。

20年近く使用を続けている方もいらっしゃいますが、給湯器の仕組みの通り、ガス管などもつないているので、給湯器内部での爆発や焼損もよく起こります。(給湯器が原因による火災のニュースを見たことがある方もいるのではないでしょうか?)

そのため、給湯器の寿命と言われている10年を超えて、故障が起きた際には交換を検討してみてもいいでしょう。

給湯器の故障のサイン

では、給湯器が故障する時にはサインがあるのでしょうか。給湯器交換の目安として参考にしてください。

・給湯器から異音がする

お湯を出す際、ボンッと大きな着火音がする。

・給湯温度が定まらない

出てくるお湯の温度が一定の温度に定まらない

・お湯の温度がぬるい

設定温度より低い温度になる、追い炊きができない

・給湯器から煙が出ている

※不完全燃焼を起こしていて危険なので、使用をお控えください。

これらの症状が出てきたら故障のサインです。

お使いの給湯器メーカーやリフォーム会社にご相談ください。

プランニング・ハートができること

厚木市に本社を置く当社、プランニング・ハートでは、

皆様に安全に快適に過ごしていただけるよう、リフォームの相談に乗っています。

上記のような症状が出た際にご相談いただければ、実際拝見させていただき、修理で済ませるのか交換した方がいいのかなど、最適なご提案を致します。

また、当社では特にCO2削減ができるような、省エネでエコな給湯器を多数取り扱っております。

電気代ガス代を下げたい、などのご相談もお気軽にどうぞ!

給湯器交換工事・リフォーム事例

共同住宅S様邸(給湯器交換工事)

厚木市にあるS様邸では、5年程前に給湯器の内部基盤部が破損しておりました。

また、その時点で、給湯器の使用年数が7年経過していました。

 ちなみに・・・給湯器の平均寿命は10~15年です。給湯器を設置している場所や使用状況によっても異なり、早い場合は7~8年で寿命を迎えるケースもあります。

使用は出来るものの、10年以上経過していることもあり、急に故障した時の心配をされたオーナー様からの依頼により、

今回給湯器交換のリフォーム工事を行うことになりました。

ただ、現在世界的なコロナの影響により、半導体の輸入に納期がかかり、納品まで約3ヶ月と時間を要することになりました。

長年使用した給湯器ですが、オーナー様が故障する前に給湯器の交換を決断されたため、今回の交換するに至りました。

給湯器交換後は、生活に不自由がなくなり大変満足しているとの声をいただいております。

以下、給湯器交換工事の流れです。

step1

元々あった、既存の給湯器の設置状況です。

step2

既存の給湯器の各配線を切り離します。

step3

新しい給湯器と交換、取付して、各配線を接続しました。

step4

新しい給湯器の取り付け完了です!

当社は、厚木市を中心として、一般のご家庭向けリフォームを始め、商業施設、マンション、工場等施主、ゼネコン、サブコンなど、さまざまな建築工事に携わってまいりました。

今まで培ってきた確かな技術で、どんなご依頼でも対応いたします。

まずはお気軽にお問い合わせください。

≪主な対応エリア≫

厚木市 相模原市 津久井郡 愛甲郡 秦野市 伊勢原市 海老名市 座間市 綾瀬市 大和市 藤沢市 茅ヶ崎市 平塚市 横須賀市 町田市方面 三多摩方面 など

その他地域もご相談くださいませ。

----------------------------------------------------------------------

株式会社プランニング・ハート

住所:神奈川県厚木市下川入5-1

電話番号:046-204-0316

----------------------------------------------------------------------